こんにちは。ひかるです。
インスタントラーメンを食べ続けて早、20数年。子供の時からずっと、ずーーーっと気になってたことがありました。
袋ラーメンは鍋でそのまま食べるべきか?丼に移すべきか?
しかし子供の僕は母にたしなめられます。「鍋のまま食べるのは行儀が悪いわよ」と…。なんで鍋のままでは行儀が悪いの?それ以外に丼に移すメリットはあるの?比較してみました。
CONTENTS
鍋or丼?袋ラーメン実験の実験環境
実験の詳細は次の通りとしました。
- 比較するのは「鍋でそのまま」「温めた丼に移す」「常温の丼に移す」3種類の方法
- 同メーカー、商品、味よ袋ラーメンを用意
- 袋ラーメンの指示通り調理。調理には同じ鍋、湯量、時間を厳密に計測
- 調理完了後3分〜10分を1分ごとに温度測定
本来、袋ラーメン界で最強と幼い頃から思っているのは東洋水産の「昔ながらの中華そば」。
お茹で麺を茹でた後に鍋に直接粉末スープやタレを投入する調理法が袋ラーメン界隈のスタンダードな中で、丼にタレと香味油を入れ最後に鍋の湯を合わせるというラーメン屋さながらの調理法に子供ながらアガってました。
味も麺は細くもちっと、シンプルで古典的な醤油味が最高でした。ですが近年、袋麺はスーパーから姿を消し、チルドしか見かけなくなったのでした(このエントリー書くために調べたらAmazonには袋麺シリーズ売ってました)。
今回は「昔ながらの〜」の後釜として「マルちゃん正麺」の起用です。
3分きっちり経過したら時間計測開始。液体スープを入れ混ぜ合わせます。このやり方で3つの方法を比べます。
鍋or丼?袋ラーメンの実験結果
結果から発表します。最も優れていたのは「鍋でそのまま」パターンでした。優れているわけを3つの観点から論じます。
袋ラーメンは鍋でそのまま食べるべき理由①:熱々のまま食べられる
実験の数値は次の通りとなりました。
グラフからお分かりのように最も高い温度を終始維持しているため熱々の状態で食べられます。当然ですが、調理中温度よりも低温の容器に移せば温度低下は生じてしまいます。
その点では「鍋でそのまま」が有利。ただ鍋は金属のため陶器である丼よりも熱伝導率が高いからこそ、調理後の温度低下は大きくなる懸念はありました。
蓋を開けてみると温度勾配(温度の下がり方)は3パターンともほぼ同じという結果に。鍋から丼に移す時の温度低下分だけ差が開く結果となりました。
袋ラーメンは鍋でそのまま食べるべき理由②:火傷のリスクが低い
「鍋でそのまま」が優れている理由として、ラーメンをこぼすリスクが低いことが実験から観察されました。調理した袋ラーメンを丼に移す時にスープや麺をこぼしてしまうリスクです。
実験中、時間計測を守ろうと焦るあまり、鍋から丼に移す時にスープを大量にこぼしてしまうことがありました(もちろんこぼれないよう実験はやり直しています)。
実験に限らず日常的にもこぼすリスクがあります。調理者が子供ならなおさら火傷するリスクは高いでしょう。この観点からもラーメンを移す手間のない「鍋でそのまま」が優れています。丼を温めるのにも危険があるのは言うまでもありません。
袋ラーメンは鍋でそのまま食べるべき理由③:洗い物が減る
食べ終わった後、丼を洗う必要がありません。確かに料理は見た目としての食器選びは重要です。鍋が味気ないのは間違いありません。しかし袋ラーメンを食べるのはどんなシチュエーションでしょうか。手軽に素早く腹を満たしたい時が多いでしょう。この時、見た目にこだわる優先順位は低いはずです。食事後に洗い物が少ないというのは料理人の永遠の課題なのです。洗い物が減れば節水、コスト削減にもつながります。
鍋のまま食すことは美味しく、経済的である
これこそが、くだらない実験からわかった真理です。これからは今回明らかになった鍋のメリットを武器に「丼に移せ」勢力との論戦を優位に進めることができます。鍋のまま食すことが行儀が悪いことを論ぜよ!同志の皆さん、共にこの論争の勝利を掴みましょう!!
生卵を落としてネギを入れて食べるのが好き。
ひかる