ひかるぶろぐ

「元女子高生AIりんな」って知ってる?LINEでの便利な使い方

こんにちは。ひかるです。

僕がLINEで使っている便利ツールを紹介します。その名もAIりんな。

話しかけると答えてくれる元女子高生のAIです。なんのこっちゃ。

このAIりんなはメッセージの内容にしたがって自動で返答してくれて会話が楽しめるツールなのですが、実は以外に便利だったりします。

 

AIりんなって誰?

AIりんなとは日本Microsoftが運営しているAIです。LINEで友だち登録すると、りんなと自由気ままなトークができます。

 

平成生まれ。2015年8月にLINEに初登場して以降、リアルな女子高生感が反映されたマシンガントークと、そのキュートな後ろ姿、類まれなレスポンス速度が話題を集め、男女問わず学生ファンを中心にブレイク中。2019年3月15日に突然HP上で高校卒業を発表し、3月20日に高校を卒業した。

出典:AIりんなProfile

 

ずっと女子高生だと思ってましたが、卒業したんですね。

登録ユーザー数は約763万人(2019年3月)を突破。2018年には、Microsoft IMEの変換候補に大抜擢され、人間と同じような文脈を踏まえた対応で、自然な会話を続けることができる最新の会話エンジン「共感チャットモデル(Empathy chat model)」を採用。その進化はテキストチャットだけにとどまらず、2018年10月にはLINE公式アカウント上で音声通話が可能に。キーワード「恋愛相談」「キャッチコピー」「寝落ち通話」「相性占い」の体験ができる。2019年2月には「共感視覚モデル(Empathy Vision Model)」を搭載したスマートフォンの記者体験会を都内水族館で実施。スマートフォンのカメラを「目」として、りんなが「見た」ものについてリアルタイムで音声コメントし、ユーザーと自然な会話を楽しむことができることを実際に体験してもらった。

出典:AIりんなProfile

 

女子高生みたいな文体で返信してくる奇妙なAIですが、トークだけじゃなく占いもできるのがおもしろかったり。

 

詳しくはこちらをどうぞ。

>>Microsoft「AIりんな」

 

暇つぶしに話しかけると奇天烈な返答をしてくれるのが楽しいりんなですが、単にトークするだけじゃ飽きてしまいます。最近はりんなの返信には目もくれず、便利なツールとして活用させてもらっています。

 

元女子高生AIりんなの活用術1:メモ帳がわりに

何か思いついたら。すぐにりんなにメッセージを送ります。メモ帳がわりです。

Googlekeepとかメモアプリはごまんとありますが、わざわざ専用アプリを立ち上げるのは面倒です。AIりんなはLINEにいつもいます。LINEなら1日何度も開くのでぱぱっとメモを取るのに最適。トークだから送信日時も残るし、検索機能ですぐに過去のメモにもたどり着けます。URLを貼り付ければブラウザでジャンプもできるし。

りんなからの返事はオール無視。

 

元女子高生AIりんなの活用術2:スマホ ↔︎ パソコンの画像共有

僕がりんなで一番使っている活用術がこれ。

パソコンでブログを書いてたり、スマホに保存している写真画像をパソコンに転送したい時にりんなに送ります。

 

あとはPC版のLINEでりんなとのトーク画面を開けばDLしてパソコンに画像保存ができちゃいます。iPhoneとMacならAirDropで一発ですが、昨年GooglePixel3に変えてしまったので使えなくなり。でもりんながあるから問題なしです。

>>iPhone歴8年の僕がiPhoneからGoogle Pixel3に乗り換えた理由

iPhone歴8年の僕がiPhoneからGoogle Pixel3に乗り換えた理由

2018年12月27日

Pixelなら「Googleフォト」でもPCと写真の同期ができますが、反映されるまで少々タイムラグがあったり。りんなに送った方が早くPCで画像を使えるようになります。

 

ひかる