ひかるぶろぐ

香川讃岐うどん食い倒れの旅!行ったお店まとめ

こんばんは。ひかるです。

先日の香川旅行で巡ったうどん店のまとめエントリーです。おとといからうどんエントリー3連発。

どのお店も美味しかった!

>>讃岐うどんと瀬戸内の魚を食べに香川に遊びに行ってきた

讃岐うどんと瀬戸内の魚を食べに香川に遊びに行ってきた

2019年2月12日

>>香川県高松市の太田和彦的居酒屋めぐり

香川県高松市の太田和彦的居酒屋めぐり

2019年2月17日

>>香川県高松市「鮨処やまと」大将と女将さんと匂いと時間

香川県高松市「鮨処やまと」大将ご夫婦と良い匂いと時間

2019年2月19日

 

西端手打 上戸

記念すべき香川での讃岐うどん1軒目は上戸さん。ほぼ愛媛との県境、予讃線「箕浦駅」すぐ。ただし、電車で高松から向かうと2時間かかります。車なら1時間ほど(レンタカーで行きました)。

朝6時から営業しているのも魅力です。今回ピックアップしていたお店の中で一番遠く、一番早い時間から営業していたので1軒目に選びました。だんだん高松に帰ってくるルートです。

上戸さんはセルフのお店です。

 

セルフとは読んで字のごとく自分でうどんを仕上げるのですが、お店の人からどんぶりに入ったうどんを渡されるので、目の前にあるデポに麺を入れて自分で湯でゆがきます。麺はすでに茹で上がり水で締められているので、温める程度ですぐに引き上げます。

 

蛇口をひねってあっついダシをかけてネギや天かすをトッピングしたら完成。

 

上戸さんのかけうどん(小)220円。激安!僕らはこの後うどん屋さんを巡るので小(1玉)でしたが、ちなみに中(2玉)300円、大(3玉)380円。

地方の美味しいものをたくさん食べると出費がかさむものですが、香川のうどんならどんなに食べても安く済むのが最高です。

 

肝心のお味は最高でした。ダシがたまらなくどストライク。もともと煮干し中毒な僕なのでしっかりといりこがきいていて後味でどことなく酸を感じる奥行きのあるダシ。麺ももちろんコシがすごいのですが、麺の外側と中心で食感に違いがあるのがとても気持ちよく。

いくらでも食べられちゃいます。

 


事前にtwitterをチェックしていたのでダシを自宅に連れて帰ることにも成功!

 

上戸さんは海岸線沿いにあって、写真を撮っている僕の背中が海。

 

海はこんな感じ。東京に帰ってからのかけうどんが楽しみ。

>>食べログ「西端手打 上戸」

 

須崎食料品店

上戸さんを後にして東へ。

須崎食料品店。

 

こちらは店名の通り日用品が売られているスーパーの一角でうどんが食べられるお店です。東京でいうと駄菓子屋さんで食べられるもんじゃみたいなものかな・・・。

 

三連休2日目、午前10時半でとんでもない人の数です。とは言ってもさすがうどん、回転が早いので50人ぐらい並んでましたが1時間ほどでうどんにありつけます。

 

こちらのお店は店内に食べるスペースがありません。うどんを受け取ったら外に用意されたイスか自分の車の中で食べるスタイル。食べ終わってから支払いなんて、日本じゃないとできませんな。

 

うどんを受け取ったら薬味とだし醤油をかけます。

 

須崎さんでは生卵(+30円)をプラスして釜玉うどんにしました。小で230円。これだけの人が押し寄せる名店なのに儲ける気がないみたいです・・・。素敵。

 

釜玉うどんは茹で上げたアツアツの麺に醤油をかけて生卵をぐちゃぐちゃっと。麺の温度で卵が白っぽく半熟状態にしてかきこむ。んまー。

ダシがない分、食べてる途中で麺がのびてしまうことがなく、だけどもダシ醤油のキリッとしたうま味と卵の濃厚さ、麺のコシがもうたまりません。小なのにものすごい量です。これは東京でも食べたことのない感動的な釜玉うどんでした。今まで東京で食べた釜玉うどんと何が違うのだろう・・・。

須崎さんは自動車じゃないといけません。これだけの人が集まるのですが駐車場が少なく、路駐せざるを得ません。それでも停めるところがなくなるのでタイミングが合わないと車を停められず諦めることになります(実際帰ってしまう車が何台も)。

釜玉うどんならぜひとも須崎さんがおすすめ。

>>食べログ「須崎食料品店」

 

釜あげうどん 長田 in 香の香

食べログで驚異の4.00台の「香の香」さん。こちらは釜揚げうどんの名店です。

こんぴらさんをお参りした後15時ごろに伺ったのですが、行列50人。高松に帰る時間もあったので泣く泣く諦めることに。とても悔しい!日曜定休で伺えなかった「谷川米穀店」さんとあわせていつかリベンジ。

>>食べログ「釜あげうどん 長田 in 香の香」

 

讃岐うどん 上原屋本店

日にちまたいで最終日の朝ごはんは前日地元の方におすすめしてもらった栗林公園近くの上原屋さんへ。

 

こちらもセルフのお店です。

 

僕は蛇口からみかんジュースが出るより、ダシが出てくる方がテンション上がる人種のようです。

 

かけうどん(小)280円。

 

前日、香の香さんで辛酸をなめたので釜あげうどんも。小で280円。釜あげうどんは茹でた後水で締めず、茹で湯と一緒に丼が出てきます。別椀のつゆにつけ麺のようにつけながらいただきます。水で締めていない分柔らかく、茹で湯がとろみがついているところが「かけ」や「釜玉」と違うところですね。

 

「上原屋に行ったら食べてみて」とのことで高野豆腐の天ぷらも。シミシミで一口かじるとジュワッと煮汁が出てくる高野豆腐。衣はサクッと中はじゅわもちでうまい!

>>食べログ「讃岐うどん 上原屋本店」

 

手打十段 うどんバカ一代

途中にきも玉焼きと焼きそばを挟んで香川最後のうどんは「うどんバカ一代」さん。こちらは前日「鮨処やまと」の大将が教えてくれたお店です。

三連休最終日の14時過ぎで40人ほどの行列。人気店ですね。

 

須崎さんの釜玉が忘れられず。小を頼んだのですがなぜか中が出てきました笑。ラッキー!!

 

しょうゆ(冷・小)290円。釜玉と違って大根おろしとレモンを絞っていただきます。柑橘の爽やかな酸味がうどんとよくあいます。

話は脱線しますが僕のしょうゆうどん童貞は大阪梅田の「梅田はがくれ 本店」でした。大阪で讃岐うどん?ですが最高に美味しかったんですよね。出張のたびに食べてました。一見客にはお店の名物おっちゃんが威勢良く食べ方を教えてくれるんです。今は残念ながら閉店してしまいましたが・・・。好きなお店がなくなってしまうのはとても寂しいですね。

 

バカ一代さんではお土産うどんセットが売られていますが、完全地元のお客さん向けにその日用意したうどんを持ち帰りできます。1玉100円。お土産用だと保存料が入っているものも多いのですが、お店で出しているそのまんまのうどんを購入できるのがいいですね。

写真は5玉分。大雑把にビニールに入れられているのもすごくいい。東京に帰ってから上戸さんのダシとあわせてかけうどんにしました。

>>東京に帰っても、うどん

東京に帰っても、うどん

2019年2月13日

 

>>食べログ「手打十段 うどんバカ一代」

 

 

ということで、僕が訪れた香川のうどん店を紹介しました。他にもたくさん行きたいお店がありましたが3連休で意外と営業していないお店もたくさんあって、時間も足りず叶わず。讃岐うどんは色々な種類がありますのでどんだけ食べても飽きないし、お腹いっぱいでも不思議と食べられちゃうんですよね。

また香川にうどんを食べにいきたいぞー!

 

ひかる