今すぐにでもパンこねよう焼こう
Sponsored Link 断然の米派男子ですが、普段料理をしない彼女がせっせと作り始めました。 ベーグルって簡単に作れるのですね。後ろに見える粉、ドライイースト、砂糖あたりがあれば1時間ちょっとで作れちゃいます。 &…
2018.03.22 ひかる
Sponsored Link 断然の米派男子ですが、普段料理をしない彼女がせっせと作り始めました。 ベーグルって簡単に作れるのですね。後ろに見える粉、ドライイースト、砂糖あたりがあれば1時間ちょっとで作れちゃいます。 &…
2018.03.22 ひかる
Sponsored Link 3月20日。祝前日の夜、北千住わず。 東東京代表飲屋街。 友達と飲みにきました。事前に目星をつけたお店集合にしていたものの満席で入れず。そのあと10店舗ぐらい回ったものの、どこ…
2018.03.21 ひかる
Sponsored Link 朝から雨がよく降ってます。今日は祝日、春分の日。会社員じゃないとなんだか損した気分です。平日みんな働いている平日に僕は好きなことできる優越感だったのに。みんな休みじゃん。でも雨降ったった。ざ…
2018.03.20 ひかる
Sponsored Link こんにちは。ひかるです。 僕が愛用しているバックパック、Incaseの「EO TRAVEL BACKPACK」を紹介します。 モノを買うときは現物を手にとるのが一番ですが、ネットショッピング…
2018.03.19 ひかる
Sponsored Link 料理において最も馴染みがある調理方法は「加熱」です。 フライパンを使って焼いたり炒めたり、特に野菜炒めは料理の登竜門。誰しもが通っていく道です。 熱には大きく3種類あり、それぞれの違いを理解…
2018.03.19 ひかる
Sponsored Link こんにちは。ひかるです。 遡ること2013年の3月。 社会人のスタートを待たずして花粉症の仲間入りしてからというもの、年々症状が悪化。というか、2年目でがーーんと突き抜けました。1年目は1軍…
2018.03.19 ひかる
Sponsored Link こんにちは。ひかるです。 完全な備忘録エントリーです。 文字だけのブログだとなんだか寂しい。色々なブログを見ていると動画が見れたり、Twitter見れたり、それができるだけ上級者感が出て羨ま…
2018.03.19 ひかる
Sponsored Link センチメンタルなタイトルですが、ブログカテゴリーは「cooking」。一応、料理のお話です。 人間の感覚は全体に対する「割合」から決定されている これは人間の五感全てに当てはまる法則でウェー…
2018.03.17 ひかる
Sponsored Link 土曜日です。素敵な天気だし家にいたらもったいないよねということで外に出たら浅草に来てました。 写真撮っただけです。入場してません。 粋 ヒグチ 粋かい?嬉しいねぇ。 さて、この赤いのは何でし…
2018.03.16 ひかる
Sponsored Link 知っていると便利な料理の科学シリーズ始まるよー!! 僕はひかるぶろぐで「料理を科学する」みたいなことを言っているけど、なぜやるのかちょっと語らせてくださいな。 一昔前の料理って伝承されるもの…