「奥行27cm・トタン・ハイコスパ」IKEAユニットシェルフをキッチン収納家具にセレクト

Sponsored Link

こんにちは。ひかるです。

引越しして新しいキッチンになり収納家具について再考しました。

結果、IKEAの棚がベストでした。

  1. 「奥行き27cm」狭小スペースにも設置可能
  2. トタンでできた質感がチープかっこいい
  3. 無印良品の収納用品と寸法がピッタリ

奥行き27cmの収納家具はとても希少なのです

今回、新しいキッチンに設置する収納家具をセレクトするにあたって、一番頭を悩ませたのは奥行27cmという狭小スペースでした。

キッチンシンク横のちょこっとスペース。幅は60cmと十分なものの、奥行きが27cmしかなく。ニトリに無印良品と探してみたものの、なかなか「これだ!」というものに出会えませんでした。

そもそも、奥行が短いものが少ないこと、見つけたとしても高さが高すぎる(低すぎる)、材質がイマイチ、かっこ悪いなどなど。すべての条件にマッチするものがありませんでした。

IKEAのオンラインストアを眺めていて見つけたのが今回紹介するシェルフユニット。

我が家に設置するためにオーダーメイドしたのではないかというほどピッタリ。奥行27cmの収納家具は希少なんです。奥行27cというのは大きな物が置けず需要が少ないからなのかもしれませんが、後で紹介するように無印良品の収納用品と組み合わせれば全く問題なし。

オーブンは5cmほどはみ出してしまうものの許容範囲。シンク横にオーブンがあるのは我ながら斬新なのですが、とても使いやすい。シンク右に調理スペース・ガスコンロがあるレイアウトですが、この位置のオーブンで調理の移行がスムーズです。

オーブンは電子レンジと違って「温めて終わり」ではなく、前後の作業が発生します。肉料理なら事前にコンロで表面に焼き色をつけたり、オーブンで中まで焼き上げたらまな板の上でカットしたり。そんなもんですぐに取り出せる位置にオーブンがあるのはとてもいい。

いい感じにチープなトタン素材

IKEAの”HYLLIS”シェルフユニットは亜鉛メッキ製、俗にいうトタンです。

このトタンというのが「レトロ」「無骨」「チープ」などのイメージを与える素材ですが、安っぽさがとてもいい雰囲気を醸し出します。実際にこちらのユニットシェルフはとても安いんですよね。実店舗で購入すると1,499円。Amazonでも4,000円しないほど。

IKEA商品は自分で組み立てる必要があるのですが、難しいことはなくプラスドライバーでねじ止めするだけ。

トタンという素材は軽くて薄い、そして柔らかい。軽いから女性でもひょいっと持ち上げるのも楽、柔らかいので軽い力でぐいぐいネジが食い込んでくれます。

薄い素材なのでとてもシンプルでスマートな印象なのもGOOD。薄いからといってすぐに破断するかというとそんなことはなく、棚板1枚あたりの耐荷重は25kgとキッチンでの用途には十分です。

トタンの銀色に暗く輝く質感がキッチンシンクのステンレス素材と統一感もあります。シンクの水が跳ねて錆びないか?という点はまだわかりません。使い始めて2ヵ月になりますが全く錆びてはいません。

金属性だからマグネット系グッズが活躍する

亜鉛メッキ(トタン)なので磁石がしっかりくっつきます。僕はダイソーの小型マグネットで簡易的にフックにしています。

レードルなどちょっとした調理器具は吊るして収納が可能です。

無印良品の収納系との相性抜群

IKEAのこちらのユニットシェルフは意図していないはずなのに無印良品との相性がすごくいい。

マグネットタイプのキッチンペーパーホルダーも設置可能。これは無印良品というより、キッチンペーパーの幅によりますが問題なくいけます。

ユニットシェルフの一番下の段には醤油や塩砂糖など調味料類を収納。無印良品のやわらかポリエチレンケースを組み合わせています。奥行27cmでもぴったり収まり、高さも組み合わせ次第で2段3段と重ねられます。

ユニットシェルフ2段目には茶碗や酒器、箸などの小物類。画像左にはポリプロピレンケースを2つ重ねて引き出して使えるようにしています。

右では無印良品のポリプロピレンファイルボックスを縦にして茶碗を積み重ねたり薄い石皿を縦に収納。

そのまた右は少しスペースが余っているように見えますが、同じく無印良品のラップケースを縦に収納するとこれがピッタリ収まるんです。

>>無印良品 ポリプロピレンラップケース 大/約幅25~30cm用

幅60cm奥行27cmという狭小スペースにオーブンや調味料、食器類など多様なものが収納できました。トタン素材の質素でチープな雰囲気も気に入りました。

そして2,000円を切る価格。文句のつけようがないキッチン収納家具です。近くにIKEAがない(車がない)場合は価格はあがりますがAmazonやIKEAのオンラインストアで注文するのが便利です。

IKEAまで買い物に行くと交通費もかかるし、持ち帰るのが大変ですからね・・・。

紹介したアイテム

ひかる




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2013年大卒。社員3名零細スタートアップベンチャー新卒入社。組織開発コンサルに従事後、17年12月末退職。収入0からリスタート。好きなことやりたいことに素直に!ブログを綴りながら生きていく!人生実験してます。