こんにちは。ひかるです。
コストコに行ったら絶対に買って帰るのが「アメリカ産チルド牛タン」です。
これがとにかく安くて美味しい。牛タン好きにはたまらない商品です。
>>COSTCO(コストコ)は本当に安いのか?コスパを調査してみた
他にも、牛肩ロースのブロックは厚切りステーキでも、ハンバーグでもアメリカンに美味しくて良いです。
>>コストコの牛肩ロースブロック肉を美味しい厚切りステーキに仕上げる方法
コストコの牛タンはなぜ美味しいのか
コストコの牛タンはその辺のスーパーの焼肉用牛タンとは全く違います。その秘密は(憶測ですが)「チルド」と「ブロック」の2点だと考えます。
チルド:冷凍すると肉の品質は落ちてしまう
コストコの牛タンが素晴らしい一番の理由は「冷凍」ものではなく「チルド」であることです。
チルドとは輸送〜加工・販売までに冷凍をされていないものを指します。冷凍の技術によって食材は格段に日持ちするようになりましたが、「肉と冷凍」は美味しく食べるという意味ではあまりいい組み合わせではありません。
まとめ買いした肉を冷蔵庫で冷凍したら全然美味しくない、て経験はありませんか?
肉を冷凍すると肉内部の水分が凍ります。氷は水よりも体積が大きいため膨張します。夏の日にペットボトルの水を凍らせると膨らむのと同じ原理です。これが解凍すると溶けるわけですが、一度膨張した肉は元には戻らず隙間ができてしまい、肉の外側へ水分が流出します。これがドリップの正体。
肉から水分が抜けることで乾燥し食感はパサつく、水分と一緒に旨味成分も抜けるので味も薄くなってしまいます。日本で広く流通する安価な肉(外国産)のほとんどは冷凍された状態で日本に運ばれ解凍し加工されて販売されています。その肉を家庭で再冷凍すれば美味しくなくなるのは必然です。
ただ、冷凍は凍らせるスピードが早ければ早いほど品質は落ちにくく(氷の結晶が小さくなる)、その点業務用の冷凍庫は家庭用冷蔵庫に比べ肉の品質をはるかに保ちます。
コストコにも冷凍ものもちろんありますが、冷凍していない精肉は「チルド」の表記があります。
ブロック:スライス肉は成分が抜けてしまっている
一般にスーパーでは牛タンはスライスされた状態で販売されています。家庭では焼肉用に使われることが多いためですが、肉はなるべく大きな状態のものの方が美味しい。肉はカットすることで断面では細胞が破壊され、旨味成分などが含まれる肉汁(ドリップ)が流出してしまうからです。
スーパーのパックの底が赤く染まっているのがドリップ。ドリップが出るということは冷凍と同じように肉の水分量が減少し、旨味も抜けてしまうことを意味します。また、雑菌は水分を好むのでドリップはその温床になりやすく、ドリップは肉を傷めやすく、臭みが出やすくもなることにもなります。
コストコのチルド牛タンはブロックで販売されているため、スライス状の肉とは品質が高い状態を保てるというわけです。
コストコ「チルド牛タン」の美味しく食べるならやっぱり塩焼き
ということで、僕はコストコの牛タンの大ファンなわけですが、やっぱり牛タンは塩焼きが一番。ブロック状の塊り肉なので自分好みに厚切りにして楽しんでいます。
コストコといえば、一家庭ではとても食べきれないような大容量パックでの販売が特徴ですが、こちらの牛タンは500g〜と手が出しやすい商品です。それに、脂っこくなくさっぱり食べられるみんな大好き牛タンなので500gでも少ないと感じるかもしれません。
牛タンは本来もっと大きな個体なので、コストコで販売されているものもその一部分ではありますが、緩やかに部位の違いを楽しめます。
牛タンをよく見ると両端で太さが異なりますが、太い方が根元 / 細い方が先端です。タンの根元部分は焼肉業界では「タン元」と呼ばれ、脂質が多く柔らかい上質な部位として販売されます。一方の先端は「タン先」といい、脂質は少なく肉質は固め。安価な牛タンとしてか、シチューや煮込みなどにして販売されています。
このことを頭に入れておくと、コストコの牛タンも食感の違いを楽しめます(完璧なタン元やタン先ではありませんが)。それぞれをカットすると見た目も食感も、全然違うんです。
自分好みの厚さにカットできるのがブロックのいいところ。タン元に近い部分はそのままで、タン先に近い部分は切れ込みを入れると食べやすくなります。
家庭で美味しく焼肉にするにはフライパンは厳禁。ガスコンロとフライパンはは肉を美味しく焼くのに適していません。正解はセラミック加工のされた焼き網です。炭火と同じ赤外線効果で表面はカリッと、焼肉屋さんのように仕上がります。※画像左上は肩ロース肉
我が家では焼肉、ステーキ、焼鳥など肉を焼くには絶対に赤外線調理をします。
>>コブクロのレシピをググってるあなたへ。今宵はキッチン焼肉にしませんか?
>>【焼き鳥の焼き方】自宅でグリルよりも美味しく焼き上げるには?
キッチンのガスコンロは火事防止の機能が備わっているので一時的に無効化するといい感じに焼肉が楽しめます。
>>ガスコンロのSiセンサーを解除!何も使わずに簡単に行う新提案
赤外線で焼くことで表面がカリッと、香ばしい香りが食欲をそそります。肝心の牛タンはサクッと歯切れが良くって、スーパーの安い牛タンとは格段の違いがあります。仙台の牛タン専門店で食べたあの味です(仙台の牛タンはアメリカ産)。
付け合わせの南蛮味噌もピリッと辛くてご飯もビールも進みます。
>>《 作り方》青唐辛子の南蛮味噌。そのままでも料理に使い回してもGOOD
一度に食べきらない場合はキッチンペーパーでドリップを拭き取り、新しいキッチンペーパーとラップでくるっと巻いて冷蔵保存。これでしばらく(2〜3日)は保存できます。ドリップをできるだけ取り除いて保存するのが長持ち・臭み消しのコツ。
ひかる
コメントを残す