気づいたらキーボードのDが押せなくなっていた。すごく気持ち悪い。
他のキーはカタカタ気持ちよく叩けるのにDだけ「にゅ??」みたいな。押せてんだか押せてないんだかわかんないタッチ感。一応入力はできてるので機能はしている。購入してまだ3ヶ月なのにどうしたMacキーボード。
キーボードがめ・ちゃ・く・ちゃ・叩きにくい。
ドラえもんが大好きで暇さえあれば「ドラえもん」とタイピングしてでググる。その中でDは1回出てくる。星野源が歌う新しい映画の主題歌「どどどどどどどどどっどーらえもん〜」だってタイピングする。Dは10回だ。
Dキーが叩きにくい。キーボードって叩く爽快感が消えるととても気持ち悪い。どうしたキーボードぉぉ!!
細かいゴミがキーの隙間から入っちゃったのだろうからキーボードからカバーを外してみることにした。


「キーボード 分解」でググったら、どうやら四隅のうち上左右を外してあげるといいらしい。スーパーのポイントカードを角に慎重に入れる。無理矢理にして折っちゃったりなんかしたらジ・エンド…。

綺麗に外れました。

キーボードカバーを戻しました。
カバーを外してみたけれど何も変なところなし。とりあえずスーファミカセットよろしく、ふーふーしてホコリやゴミを飛ばして一応仕事した気になったところでキーボードカバーを元に戻した。
直ったよ!
ドラえもん叩き放題です。
キーボードのタッチ不具合はカバー外せばたいてい治るような気がする。
コメントを残す